東アジア地球市民村-earthvillage

東アジア地球市民村2020

→한국어 안내-동아시아 지구시민촌 2020 초대

ともに生きよう:東アジア地球市民村2020へのご招待

東アジア地球市民村の皆さま

お待たせしました!
今まで、各地で持ち回りでやってきた東アジア地球市民村は、今年、オンラインで開催することになりました。
開催日は11月13日(金)よる〜19日(木)です。

コロナの影響で、中国大理での開催は止むを得ず来年以降に延期しました。しかし、やはり、年に一度は、集まって語り合いたい、今だからこそ、つながりを感じたい、という皆さんのご希望で、オンラインでの開催が決まりました。

オンラインイベントは、現地までの旅費や時間も節約し、スケジュールも合わせやすいから、参加人数は増えるかもしれません。一方、リアルな体験でしか感じられないものを、なるべく損なわないために、どうすればいいか?さらに、万全な準備で挑まなきゃいけないオンラインイベントで、地球市民村の真髄とも言える「心地よいゆるさ」を皆さんに届けられるかどうか、などなど、気になるところがいっぱいです。

しかしながら、東アジア地球市民村は今までも、いろんな困難を乗り越えてきました。例えば、もっとも大きな壁、すなわち日中韓三ヶ国語でのコミュニケーションの問題も、通訳ボランティアの尽力、えんたくんなど対話を支える道具の活用、そして何より、お互いの通じ合いたいという強い気持ちで、気になるほどのものでなくなりました。オンラインでどうやって三言語での交流を上手実現できるは、不安よりもわくわくです!また新しい知恵が生まれるはずです。

それから、今年のテーマ。
東アジア地球市民村は、2014年から、「半農半X」、「スロー、スモール、シンプル」、「多元共生」、「地球市民」、「イマジン」、「祈り」などをテーマに、東アジア各地域から集まってきた仲間たちは、持続可能な社会につながる生きる道を一緒に探ってきました。東アジアの伝統知恵に、きっと私たちが抱える課題の解決につながる種があると信じて。

そして、2020年。コロナの2020年。全てが変わって、変わりつつある2020年。

つながり、連帯、共通性、気候危機とコロナによる東アジアの変化、理解し合う、共感、同じところがある、地球家族、生きること、コモンズ、いのち、ほっとけない、ともに、同じ思い……東民村のメンバーたちは、キーワードを並べてみました。

そして、最後は、やはり人類は、生きものとして、「生きる」こと、さらに「ともに生きよう」とメッセージを送り出すことになりました。
これから、どうやってともに生きていくか?
それは、コロナが、全ての人に与えた問いです。

人類の歴史を振り返れば、私たちの先祖さまは、どんな状況の中でも、一生懸命に生きて、私たちのいのちまでつないでくれました。次は、私たちの番です。このいのちを次につないで、それだけでなく、生きる知恵をもちゃんと引き継いで、さらに自分たちが創造した知恵を加えて、未来を生きる子どもたちに渡さなければなりません。

ともに生きよう。

きびしい時代だからこそ、余計なものを捨てて、一番大事なものだけを大事にし、生きる道を切り開いていけるのです。

今まで関わってくれた方々はもちろん、時間などの制約でご一緒に現地に行けなかった方は、ぜひ、今年のオンラインギャザリングにご参加ください。皆さんの生きるための知恵を共有し、東アジア地球市民の生き方を一緒に探りましょう。

概要

◆公式プログラム
日時:2020年11月13日(金曜日)~11月15日(日曜日)
ONLINE


公式プログラムの内容

ZOOMを使ってインターネット上で東アジア地球市民村を開催します。

オンライン番組表-ONLINE 편성표

11/13(金)
時間不定…挨拶の広場(接続テストしてください)
19:30~22:30…前夜祭(音楽)音楽などの録画をzoomで放送。

11/14(土)
10:00~12:30…基調講演「半農半X」


14:00~16:00…「生物多様性について」藤井
16:30~18:00…自然体験はどこに向かうのか~東アジアの仲間と考える自然体験の未来~(加藤超大)


14:00~15:00…「簡単なウクレレと簡単に覚える3カ国語の歌のWS」(平魚泳)
16:30~17:30…「エコビレッジ」張蘭英
19:00~22:00…日中韓共同製作映画「純愛」4カ国字幕+対話会+主演・プロデューサーご挨拶

11/15(日)
10:00~10:30…2日目オープニング「サムルノリ」


10:30~12:30…「채상병(全学び場)生命平和の観点から見た東アジア近現代史」
10:30~12:30…「エコビレッジ」(張蘭英)


13:00~14:00…「汚染水情報共有」(星川淳)
14:00~15:00…「原発・北海道埋立地について情報交換」(高木)


10:30~15:30…音楽ライブ配信
10:30~15:30…未来への広場(雑談ルーム)
16:00~17:00 …講演「万物の網」(イ・ビョンハン)
17:30~18:30…全体会「提案と創造」
19:00~21:30…音楽ライブ配信~エンディング「音楽と共に祈るとき」

◆オプションプログラム
日時:11月16日(月曜日)~11月19日(木曜日)
ONLINE
なにかやってみたい!という人やグループが、分科会や演奏など自由に行うことができます。

オンライン番組表-ONLINE 편성표

11/16(月)
8:00-8:30 くりこま体操
10:00-11:00 タネカフェ(シャンティクティ)
16:00-17:00 エコビレッジ南部生活(福建)
18:30-19:30 東民村食卓:チャパティを作ろう(宮本民子)
20:00~22:00 東アジア易経(キム·ジェヒョン)

11/17(火)
8:00-8:30 くりこま体操
10:00-12:00 水泉自然学校(成都)
15:00-16:30 As One(三重)
18:30-19:00 東民村の食卓:大理編
20:00-21:00 トランジションジャパン

11/18(水)
8:00-8:30 くりこま体操
10:30-12:00 華道エコビレッジ (成都)
13:00-13:40 動画:深溝村(台湾)
14:00-16:00 農家民宿ぽかぽかのうえん的半農半X田舎暮らし(櫛田寒平)
18:30-19:00 東民村の食卓
20:00-21:30 アジア伝統文化と生命調和の地球(韓国Aiyuren Dada)

11/19(木)
8:00-8:30 くりこま体操
10:00-12:00 日本の発酵文化(世古一穂)
16:00-17:00 ぐる森のようちえん(雲南)
18:30-19:00 東民村の食卓
20:00~22:00 共に話そう~東民村ファイナルフリートーク

参加方法

  • 音楽・演技・・・ビデオまたは生配信での参加
  • 会議への参加・・オンライン会議
  • 見たり聞いたりするだけでなく、自分の活動を紹介することができます

時間と体験を共有しましょう。
ZOOMのやり方に慣れていなくても、大丈夫です。みんなで助け合って応援する、それが「東民村」です。

各イベント案内

愛と感動を送ろう

DONATION-JAPAN

あなたのお気持ちを伺います

寄付のお願い

東アジア地球市民村2020の運営は、皆様からの寄付によって行います。

地球市民村はいままで6回開催してきました。これからも活動を続けていくために寄付をお願いしています。オンラインでの開催が成功すれば、小さいイベントをもっと開催することができるかもしれません。

ここで出会った人ともっと深くつながりをつくっていくための運営費用を助けて欲しいのです。

いただいたお金の金額と使った内容は、ここに公開します。

(中国・韓国・台湾・日本それぞれの国によって支払方法が異なります)